info
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(2)
- 2018-09(2)
- 2018-03(1)
- 2017-12(1)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2016-10(1)
- 2016-07(1)
info > 2ページ - チェコガラスボタン専門店 エミリエ
** 出店情報 **
出店情報を更新しました
2年ぶりの京都アートビレッジです
出店者の作家さんたちは本格的なアート集団!
あまり京都で出店する機会も少ないので楽しみたいと思います!
やさしいくらしもあれよあれよで3回目の開催です
全てのやさくらに出店させていただいており感謝です
7月の出店に向けてもりもり作ります!
instaでも更新しておりますのでぜひご覧ください
instagram ▷ @emilie_acce
来週、千里丘にて出店いたします*

冬支度も始まり、師走ももう間近となりました
来週、千里丘にて北摂を中心に活動されている作家さまと小さなイベントに参加させていただきます
普段は美味しい窯焼き料理とアンティークな空間が大変ステキなお店Cottonさんにて行います
最近は四天王寺での参道出店のみでしたので室内が嬉しいです
そして、こだわりの布地を使いステキな布小物や、お洋服、エプロンをお仕立てしている 'RETTAN'さま。
手芸が苦手な私にとっては、まさに魔術師のようです!
そしてもうお一方は、千里山のおはぎやさん'くりこ'さん
北海道産の無農薬小豆をふんだんに使いやさしいお味のおはぎや、最中を作られています
可愛くって、優しくって、楽しいおはぎはくりこさんのお人柄そのもの
そんなステキな方々とご縁をいただき来週出店いたします
皆様ぜひお立ち寄りくださいませ
11月27日(火) OPEN 10:30〜14:00
新作ぞくぞく♫

【アルデバラン】
深紅のガラスボタンが髪留めになりました。
冬のダイヤモンドの一つである、おうし座の最も明るい星【アルデバラン】をイメージしました。
ブルズ・アイとも呼ばれるこの星は、赤い色をしています。牡牛の目ということなのですね。
温かく深く輝くこのガラスボタンには流星が一つ横切ったような金色の柄が入っていて、とてもよく目立ちます。
BHビーズはやはり同色の深紅を用いました。主素材がとても力強く輝くものなので、副素材は軽い質感のものを用いています。
ドイツ製アクリルビーズがとても軽くてやわらかい印象を加え、そして淡水パールも使用していて、トーンを抑える役割を果たしています。そろばん型ビーズも薄紅色です。とても上質な素材を使って豪華に仕上げています。
この髪留めのテーマは、冬空の煌めきです。
これからの深まる秋、その先の冬に長くお使いいただける作品です。クリスマスにもぴったりな作品となっています。
■大きさ
ガラスボタン直径27mm
■使用パーツ
チェコ製ガラスボタン
BHビーズ(大穴ビーズ。トロールビーズによく似ています)
チェコ製ガラスビーズ
ドイツ製アクリルビーズ
淡水パール
■その他
気になる点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ
ガラスボタンはすべて手作りです。従って、一つ一つの風合いが同じ商品でも違います。機械で作ったものではない、手作りの温かみをお楽しみください。
|
秋の新作*【菊理姫】

oneline shop |
【菊理姫】くくりひめ
ガラスの花の形状は単純です。 3枚の黄金の花びらに、銀の細い線が花弁に入っています。透明ガラスを使用して裏側に加工を施しているために、ガラスの花がとても立体的に見えます。 今回はメイン・副素材共に「秋の陽光」をイメージしてまとめています。Emilieおなじみの素材、BHビーズ(大穴ビーズ)も同系色でまとめています。太陽光を意識したボタンと同系色のBHビーズを使用しました。 金属製のパーツもご覧ください。天然石やビーズをあしらっております。チェコビーズも大粒のそろばん型のものを一つ取り付け、色彩的にも少し締まりを出してみました。 この髪留めは秋の光をたっぷり浴びるとさらに美しく輝きます。 美しい【菊理姫】の髪留めから広がる美しい日本の豊穣の秋や、女神のイメージをお楽しみください。 ■大きさ ガラスボタン直径36㎜ チャーム直径13㎜(1〜4㎜のビーズと水晶) 淡水パール9㎜ ■使用パーツ チェコ製ガラスボタン チェコ製BHビーズ(大穴ビーズのこと) チェコ製ビーズ 金属プレート ***天然石は一つ一つの風合いやカットのサイズ・角度が違いますので、写真と現物が異なる場合がございます。ご了承ください*** ■その他 気になる点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ
ガラスボタンはすべて手作りです。従って、一つ一つの風合いが同じ商品でも違います。機械で作ったものではない、手作りの温かみをお楽しみください。 |
3日間のお彼岸が終わりました*

2018年9月お彼岸出店が終了いたしました
久しぶりの出店にも関わらず、たくさんの方々にご来店いただき本当にありがとうございます!
初日は午前中雨だったのでお昼からまったりスタートいたしました
いろんな方とお天気のお話や、赤裸々に家族のお話をしてくださったり。。
参拝者の方とおしゃべりができるのも四天王寺参道ならではですね
いつもEMILIEの四天王寺出店を楽しみにしてくださる皆さまに温かいお言葉をかけていただき励みになりました
来月10月21日(日)の出店で今年の四天王寺出店が最後となります
新たな素材が入荷するのでまたぜひ覗きにいらしてくださいませ
平成30年 最後の大師出店
10月21日(日)雨天中止
10:30-16:30
お天気になりますように*